
3月の楼蘭朗読会中止のお知らせ
新型肺炎の感染者が増え続け、北海道内だけでも2月25日夜現在35名となりました。深刻度が増しているため、3月10日の楼蘭朗読会は中止とするこ...
新型肺炎の感染者が増え続け、北海道内だけでも2月25日夜現在35名となりました。深刻度が増しているため、3月10日の楼蘭朗読会は中止とするこ...
日本語で明瞭にイキイキ話すための基礎トレーニング。「話す声に自信をつけたい!」という方にピッタリの2日間5時間のセミナーです。歌うためのボイ...
1月の楼蘭朗読会は、定員を越えるお客様を迎えて嬉しい悲鳴。窮屈な中でも、笑顔のあふれる順調なスタートを切ることができました。 おかげさまで、...
日本語で明瞭に、イキイキ「話し、読む」ための発声発音の基礎と腹式呼吸法を2日間5時間で指導。ご自分で出来る練習方法を手ほどきします。 声が変...
今日は冬至、あずきカボチャを食べ、ゆず湯に入って1年を振り返る。そして、来年はどうしようかな~と考えるのが、私の例年の過ごし方です。 令和は...
年末恒例の流行語大賞が、今日12月2日に発表されました。 「ONE TEAM ワンチーム」が選ばれたのは、私の予想通り。ラグビーワールドカッ...
札幌国際大学心理相談研究所主催の「朗読の集い」は、今年で9回目。「北の大地の物語~朗読とピアノで紡ぐアイヌの世界」がテーマです。 来年春には...
2日5時間で、声に関するお悩みを解消していただくセミナーです。 日本語で明瞭に、イキイキと話し、読むための発声・発音と腹式呼吸の基礎をご指導...
10周年記念楼蘭朗読会へのご来場、ありがとうござました。 9月10日(日)の朗読会からあっという間に1カ月がたとうとしています。 ご常連のお...
話す声に自信がつけば、声も表情もイキイキ、仕事にも人間関係にも積極的になれます。 発声発音の基礎と腹式呼吸法を2日間5時間で指導。「地声」を...